ミストラルが厳しい Les Baux-de-Provence

Les Baux-de-Provence (レ ボー ドゥ プロヴァンス)


大きな地図で見る
プロヴァンスの中で、少し異質な村と言えば、やはりこちらの「Les Baux-de-Provence」を、想い出します。
プロヴァンスと言えば、やはり可愛く、温暖なイメージがあるにも関わらず、この村はとても「男性的」です。

そもそも、レ・ボーは、アルピーユ山脈の中にある岩山の村。裾野には、オリーブ畑が広がります。

 

Les Baux-de-Provence

写真を見て、なんとなくイメージがわかると思いますが、レ・ボーは、年間を通し、約半分、ミストラルが吹いており、
私はいつ行っても、ミストラルに当たるという・・・・・・。(涙)

さて、私の愚痴は置いておいて、どの写真を見ても、ごつごつしまくっています(笑)
この村は、中世の時代に、一番栄え、その頃で、人口が約4000人、その後、第一次、二次世界大戦の頃は、人口が一気に200人を切ったこともあるほど、没落していきます。(わが村よりも少ない人口だったなんて!!)

そして、現在が約400人。本当に小さな村なんですよね。

 

Les Baux-de-Provence
ですが、可愛いお店もたくさんあるんですよ!

Les Baux-de-Provence

 

ちなみに、この村の名前、「レ・ボー」。プロヴァンス語の「ボー」は、「断崖、絶壁とか、岩山の尾根」などの意味があるそうです。

また、1822年に、この付近で地質学者(ピエール・ベルチェ)がボーキサイトを発見し、広く採掘されたそうですが、20世紀末に完全に枯渇。
この「ボーキサイト」の名前こそ、この村の名前にちなんだそうです。

それにしても、この石壁だと、グリーンが映えますよね。こちらは、可愛い雑貨屋さん。

Les Baux-de-Provence

 

Les Baux-de-Provence

こちらは、秋の頃の一枚。こういう寂れた雰囲気が、とても好きな私。

Les Baux-de-Provence

レ・ボーの村を、どんどんと登っていきます。
見ていただけるだけで、わかるように、岩だらけの景色になっていきます。
これなんか、最高に私の好み(笑)

『FENETRE RENAISSANCE POST TENEBRAS LUX』

Les Baux-de-Provence

どこまで行っても、ごつごつとした岩だらけの村。
ここが、中世の時代に、栄華をきわめた場所とは思えないほど、シンプルな村です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

それにしても、ミストラルが吹きすさぶ中の撮影は、本当に大変でした。
しかし、実はこの厳しいミストラルを逆手にとったのが、ブドウ作りの農家の方たちと言われています。

なぜなら、自然の厳しさを感じさせる『冷たく乾燥した北風』が吹きすさぶため、ブドウの葉に、虫がつきにくかったわけです。
農家の方たちは、そこに目を付けました。
そして、農薬を極力抑えた、ビオ農法に成功し、ビオワインを造りだしたわけです。

近年は、この周辺の村で、毎年ワインコンクールが開かれていますが、人間って素晴らしいなと感心します。
諦めるのは、簡単なことだけれど、そうやって新たな道を切り開いていく人たちがいるからこそ、文化が発展していくのでしょう。

話が少しそれましたが、こちらは、ロマネスク様式のサン・ヴァンサン教会。
もともと、サン・レミ近郊のサン・ポール・ドゥ・モーソール修道院に従属していた教会です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

教会の最も古い部分では、11世紀のロマネスク様式をみることができます(右側の礼拝堂)。
他の大部分は13世紀に建てられたもので、ゴシック様式になります。

Les Baux-de-Provence
それにしても、この石灰岩の雰囲気。
本当に、村の名にふさわしい、そそりたつ岩ですね。

Les Baux-de-Provence

 

こうやって、ぶらぶらと写真を撮りながら歩いて行くと、レ・ボー城の広大な敷地に辿りつきます。

 

Les Baux-de-Provence

Les Baux-de-Provence

 

6月の末でも、まだまだ満開でないラベンダーでしたが、やはり綺麗な景色でした。

 

Les Baux-de-Provence

 

詩人ミストラルが、「鷲のごとくプロヴァンスに高く君臨し、決して人に仕えない」と謳った、レ・ボー一族。

そんな誇り高きレ・ボー一族も、ついに17世紀、ルイ13世の逆鱗に触れ、攻め滅ぼされます。
そして残ったのが、このような廃墟となったわけです。

 

Les Baux-de-Provence

 

Les Baux-de-Provence

まぁ、天気も悪かったので、今年、機会があれば、再度チャレンジしてきますね!さて、プロヴァンス語で「小さな聖人」を意味する「サントン」。
こちらは、そんな「サントン人形のミュージアム」。(Ansouisの村 で、少しお話ししています)
Les Baux-de-Provence
この人形は、小さなもので数cm、大きなものでは、30cm以上にもなる粘土で出来た人形です。フランス革命の最中、教会に行くことを禁じられた人々が、自宅で隠れて小さな聖人を飾ってクリスマスを祝ったのが、この人形の始まりと言われています。
プロヴァンスの可愛い村とは、一線を画した男性的な村。少し、足を延ばして、こんな風景もいいですよ!

Les Baux-de-Provence 情報

Les Baux-de-Provence HP

<見学予想時間>
約2時間ほど

<アクセス方法>

*バスの場合
Line 57  Saint-Rémy de Provence – Avignon
時刻表はこちら → 

Line 29  Arles – Salon de Provence
時刻表はこちら → 

Line 59  Saint-Rémy de Provence – Arles par Les Baux-de-Provence
時刻表はこちら →  (ただし、こちらの線は、5/26から9/30まで)

*バスの時刻表は、予告なく変更される場合もあり、12/25や1/1など、走っていない場合もあります。
必ず、ご自分で確認してくださいね。

*電車の場合
Arles (アルル)まで、電車で来て、そこから上記のLine29のバスに乗ってLes Baux-de-Provenceまで行く方法があります。

*車の場合
こちらのHPで確認してみてください。(Venir aux Baux-de-Provence の部分)
http://www.lesbauxdeprovence.com/fr

プロヴァンス地方へもどる