La Dune de pilat (ラ デューヌ ドゥ ピラ)
大きな地図で見る
La Dune de pilat (ピラ砂丘)は、アルカションの中心部から南に9kmに位置し、アルカション湾(Bassin d’Arcachon)を一望できる絶好のスポット。南北に約3000m、東西に約500m、標高100mを超える欧州最大の砂丘です。
こちらは、夏に行くと、空と海のぬけるような紺碧と、真っ白な砂の対比が美しい場所です。
しかし!その景色を見るためには、多少の努力が必要となります。
あなたら、どっちのルートを取りますか?
A. もちろん!頑張って砂丘を登るぞ!
B. いやいや、階段のほうが・・・・・。
みんな、登る前に真剣に考えているのが、面白いです。
こう見ると、わかりやすいでしょうか?
この日は、晴れたり、曇ったりと忙しい天気だったので、写真の色もいまいちですが、登りきると美しい景色になりますので、もう少しお待ちください。
もちろん、私は自他ともに認めるヘタレなので、階段を選びました。(しかし!160段あります!!)
なぜって、砂丘を登るのを選んだ、たくさんの人たちが、うずくまっているのを見てしまったからです(笑)
それでも、少し登るだけで、この高低差。
高所恐怖症の方には、ちょっと厳しい場所かもしれません。
上まで登りきると、もう話もしたくないほど、息があがります。
しかし、先の方を眺めてみると・・・・・・・・・・。
元気な子供たちや若者が、この砂丘を転がったりして、遊んでるではないですか!!
そして、また登ってくるのです!
もう、考えただけでも、くらくらします。
さて、気を取り直し、反対側を見てみると・・・・・・・。
!!!!!
あぁ、なんて美しい光景。
ちなみに、真ん中に見える部分は、『LE BANC D’ARGUIN』と言って、潮の満ち引きで常に形が変わり続ける島です。
ここでは、たくさんの牡蠣の養殖がおこなわれています。
そして、びっくりしたのは、みんなこのせっかく登りつめた砂丘を、下って行くのです。
なぜって?
それは、みんなこの先にある海岸に、向かっているからです。
もちろん、降りるのはいいのです。私にだってできます。(自慢にもなりませんが)
しかし、海で泳いで疲れた体で、またこの砂丘を登れますか???
私には無理です!!
ということで、せっかく水着を着てきましたが、「絶対に無理!」と言って、他の海岸に移動することにしました。
もちろん、夫は、「最初から、そういうと思ってたよ」と、大笑い。
まぁ、私の体力じゃ無理と、初めから、わかっていたようです。
私だって、子供の頃なら、へっちゃらだったのになぁ・・・・・・。
どうやら、私の写真を見る限り、砂丘よりも、眼前に広がる美しい海に目が奪われていたようです。空で優雅に舞うカモメを見て、うらやましいなぁ・・・と思った次第でした。
La Dune de pilat (ピラ砂丘)情報
<見学予想時間>
砂丘を登る体力にもよりますが、1時間30分から2時間くらいは見たほうがいいと思います。
<アクセス方法>
*車の場合*
Bordeauxか、A63の高速道路に乗り、その後A660に乗り換え、 le Bassin d’Arcachonに向かい、そのままN250に乗り継ぎます。
次に、D259に乗り換え、Dune du Pilatの出口(看板には、Dune du PYLAと書いてあります)で降り、道なりに進むと見えてきます。
*電車の場合*
TERにて、Arcachon駅下車
その後、こちらのバスでアクセスが可能です。
(2013現在)
*飛行機の場合*
ボルドー空港から、navetteにて(周遊バス)にて、St Jeanまで行き、そこからバスで行く方法もあります。