カフェオレボウル好きの聖地 Digoin

Digoin (ディゴワン)


大きな地図で見る
 

ディゴワンと言えば、「カフェオレボウル」好きの方なら、誰でも思い出せる名前ですよね。
それほど、有名な名前でありながら、実はフランス人でも、あまり行ったことがない街でもあるわけです。
ディゴワンのカフェオレボウルは、いろんな種類がありすぎるので、すべてを語ることはできませんが、こんな感じのカフェオレボウルがあります。
digoin

私のブログに遊びに来られる方は、かなり知識がある方も多いでしょうが、全く知らない方のために、ほんの少しだけ、その歴史を語っておきましょう。

「ディゴワン&サルグミンヌ窯」の歴史は、古く、約18世紀末に、まず最初、アルザス・ロレーヌ地方のサルグミンヌに、窯が開かれ、ナポレオン3世の庇護を受けたことにより、発展していきます。

ところが、普仏戦争が1870年に起こり、サルグミンヌは、プロイセン領となります。
そこで、今までどおりの商売が出来なくなってしまいました。
なぜなら、プロイセンから、フランスへ輸出することになり、重い税金がかかったからです。

そのため、サルグミンヌ窯は、ディゴワンに移り、もともとあったディゴワン窯を吸収するのです。
そのため、SARREGUEMINES(サルグミンヌ)、DIGOIN&SARREGUEMINES(ディゴワン&サルグミンヌ)、DIGOIN(ディゴワン)という刻印のものがあるんですよね。
これは、お皿やカフェオレボウルのマークを見ると、よくわかります。

digb_5

 

digoin

おっと!村めぐりに全く関係ない話を、長引かせてしまいました。
さて、そんなこともあり、ブロカントで、この街を、一度訪れてみたのかったのですが、なかなか機会が作れず、突然思い立ち、旅立ってみました。

ほとんどの方が、ご存知ないでしょうが、ディゴワンは、運河の街でもあります。
中世には、ロワール川の水運を利用してマコン産やシャロン産のワインが運ばれていたようです。

 

 

digoin

時間があれば、ゆっくりと1834年に出来たこの運河を、楽しむのもいいかもしれませんね。

digoin

肝心のDIGOINの美術館は、開いているはずなのに、扉に鍵が・・・・・!

digoin

オフィスドツーリズムのお姉さんに、「なぜ、開いてないのですか?」と聞くと、「そんなはずはないわ!」と、すぐに、電話をして、確認してもらったのですが、やっぱり不在でした!!(フランス旅行に来て、こんなことくらいで、へこたれてはいけません!)

digoin

まぁ、フランスでは、よくあることです。
そして、今年は、あり得ないほどの雨続き。
観光客がなかなか来てくれないので、みなさん閉めちゃっているんでしょうね。
気を取り直して、教会に向かいます。
「Église Notre-Dame de la Providence」には、名物があります。
この写真だけで、気づいた方、いらっしゃいますか?
digoin

そう、一番てっぺんに、「コウノトリ」の巣があるんです。
せっかく、姿を見たのですが、写真を撮ろうとしたら、見えなくなってしまいました。

digoin

まぁ、Digoinは、人口も多く(1万人以下ではありますが・・・)、どちらかというと、大きな街。
ですので、いつもご紹介する可愛い村とは、少し趣が違います。

digoin

こちらのお宅のお庭は、ちょっと面白かったです。

digoin

川の傍に、可愛いホテルがありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もっと、「窯」って感じの街かと思いましたが(←どんな表現)、やっぱり、近代化されてしまっていて、少し残念でした。
でも、アンティーク好きな方には、ちょっと興味のある街には、違いありませんよね!

Digoin 情報

<見学予想時間>
約1時間ほど
<アクセス方法>
*車の場合*
パリからの場合
高速道路 A6/E15から、A77→N7と乗り継ぎ、MONTCEAU-LES-MINES
MÂCON
CHALON-SUR-SAÔNE
DOMPIERRE-SUR-BESBRE

と書いた看板を見たら、N79に乗り換え、24番出口を出ると、すぐ。

*電車の場合*

パリからの場合

Paris(Bercy) から、MOULINS SUR ALLIE駅まで。約2時間30分。ここから、バスが出ています。
Paris(Gare de lyon)からSNCFで、Paray-le-Monial駅まで、約4時間、その後、タクシーで、約15分

バス情報は、少しお待ちください。

その他の地方へもどる